top of page


メールソフト



メールソフトは、メーラー(mailer)とも呼ばれています。直訳すると『メールをする人』という訳になりますが、IT関連においては『メールの送受信などを行う役割を持ったソフトウェア』という意味です。
BARIYOKAメールソフトには、メール・HTMLメールの送信&受信、アドレス帳の管理、受信したメールを転送する機能、的確な仕分け機能、カレンダー、スケジュール機能など便利な機能が多く備わっています。
なぜBARIYOKAメールソフトが必要?
通常のメールソフトはメールの送受信や閲覧のためのソフトであり、共有機能は備わっていません。しかし、重要なメールに対し企業として確実・迅速に対応するためには、チーム内で対応状況を共有することが必要です。


「進捗状況に合わせたフォルダ分け」を自動化
毎日届く大量のメールをスッキリ管理するには「フォルダ分け」が重要です。BARIYOKAメールソフトでは、「未対応」→「対応中」→「対応完了」と状況に合わせて自動でフォルダ分けします。どのメールを返信をすべきか、フォルダを見るだけで一目で分かり、大事なメールの見落としも起きません。
チーム内での「情報共有」がよりスムーズになる
BARIYOKAメールソフトは、顧客とのやりとりの履歴等、すべての情報を全員で共有できます。担当者欄を見るとこれから誰が何をすべきか、過去に誰が何をしたのかBARIYOKAメールソフトだけですべてを把握することができ口頭確認の手間を省くことができます。
問い合わせ窓口をまるっと一元管理
複数のメールアドレスを使い分けたり、使うツールが多いと、管理が煩雑になり対応モレなどのミスに繋がります。BARIYOKAメールソフトはメールや電話、チャットなど問い合わせ窓口をまとめて管理できるため、ツールを行ったり来たりするストレスがなくなります。
![名称未設定-1 [復元]-08.png](https://static.wixstatic.com/media/5c6d4b_f6e7a2b349f1411b9213bd05d070ca5d~mv2.png/v1/fill/w_890,h_365,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/%E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A-1%20%5B%E5%BE%A9%E5%85%83%5D-08.png)

CONTACT
お問い合わせ
Copyright© SASEBO GOOD COMPANY inc. All Rights Reserved.
bottom of page